こんにちは!
マムミーライフのユウです。
2歳と4歳の娘を育てています。
今回は、長女も次女も小さいふにゃふにゃの赤ちゃんの時から大活躍だった『トッポンチーノ』についてです。
長女が生後2か月に入ってすぐの頃、たまたま近くでトッポンチーノづくりのワークショップがあるのを知り、ちょうどお休みだった夫を連れて参加しました。
私がトッポンチーノを作っている間、長女を見ていてもらおうと思って誘ったのですが…
オレが作る!!
と言い出し、夫が作りました(笑)
元々革細工が得意だったりモノづくりが好きな夫。
初めての可愛い娘のために、自分が作ってあげたかったのだと思います。
それからは夫婦で苦労していた寝かしつけも、トッポンチーノを使えば背中スイッチが発動しにくいのでかなりラクになりました。
赤ちゃんにとっては…
知らないことだらけの世界に産まれてきた中でママのにおいに包まれる安心の居場所として。
ママにとっては…
寝かしつけも抱っこもとってもラクにできる重宝アイテムとして。
出産準備にぜひとも用意してほしい『トッポンチーノ』についてご紹介します!
トッポンチーノとは赤ちゃんの安心できる場所
トッポンチーノとは、モンテッソーリ教育で赤ちゃんの環境に最適だと推奨されている「新生児用のちいさなお布団」のことです。
モンテッソーリ教育を初めて聞いた!という方はこちらも合わせてお読みください^^
私がモンテッソーリ教育を体系立てて理解したのは、子ども達がモンテッソーリ園に通い始めてからです。
トッポンチーノを作った時もちらっと耳にした程度でした。
モンテッソーリ教育について知らなくても、新生児期の育児にはとっても重宝するアイテムです!
トッポンチーノはイタリア語で、「ちいさな枕」「ちいさなお布団」という意味だよ。
モンテッソーリ教育では、子どもの「環境づくり」をとても重視しています。
トッポンチーノに包まれて抱っこや授乳、お昼寝をしていくうちに赤ちゃん自身とお母さんのにおいが染みついていきます。
ママの香りに包まれていつもママと一緒にいるような、赤ちゃんにとっては安心できる居場所になります。
リビングでのお昼寝の時や外出時にも大活躍!
パパやおじいちゃん・おばあちゃんなどママ以外が抱っこする時もこのトッポンチーノを使えば安心です。
トッポンチーノの使い方
トッポンチーノの使い方はさまざまです。
① お昼寝のときのお布団として
② 日中リビングなどで過ごすときの一時的な赤ちゃんの寝かせ場所として
③ 外出時の赤ちゃんの居場所として
「ちいさいお布団」という名の通り、生後数か月のまだ体の小さな時期は、家でも外でも赤ちゃんの居場所としてお布団代わりに使える最強アイテムです。
トッポンチーノを選ぶときの3つのポイント
産まれたばかりの赤ちゃんの大切な居場所となる『トッポンチーノ』。
どんなものを選べばいいのか、選び方のポイントを3つご紹介します。
①安心の天然素材
トッポンチーノは赤ちゃんのお肌に直接触れるものです。
そのため化学物質の使われていない天然の素材がベストです。
モンテッソーリでは、100%オーガニックコットンを推奨しています。
②洗い替えカバーがある
授乳時やミルクがこぼれたり、よだれがついたり、おむつ替えのときに汚れてしまったりといった時も洗い替えカバーがあれば安心ですよね。
カバータイプの洗えるものを選ぶと、汚れても洗えていつも清潔さを保てます。
③市販品を購入するor手づくりする
昔よりも知名度は上がっていて、一般のネットショップや西松屋などの赤ちゃん用品店でも似たようなものを購入することができるようになりました。
可愛い生地で作られていたり、くまさんの耳がついていたり、さまざまな可愛いトッポンチーノもありますので、出産間近の方や裁縫が苦手…という方はすでに完成しているものを購入するのも一つの方法です。
市販品を購入する際は、
・重さ
・厚み
・素材
この3点に注意して、より使いやすいものを選んでみてください。
厚みがありすぎるとごわごわして一緒に抱っこしにくいし、重みがあると腕に負担が掛かりトッポンチーノで長時間抱っこが出来ません。
肌に直接触れるものなので、100%コットンなど赤ちゃんのお肌に優しい素材を選んでくださいね。
赤ちゃんのために手づくりしてあげたい!という方は、手づくりキットなども販売されているので産まれてくる赤ちゃんを想いながら作るのもいいですね。
トッポンチーノのメリット・デメリット
トッポンチーノのメリットとしては以下のようなことが挙げられます。
メリット①:安心感・秩序感が保たれる
メリット②:背中スイッチが発動しにくい
メリット①:安心感・秩序感が保たれる
トッポンチーノごと抱っこしているとママの香りが自然と染みつきます。
そうすると赤ちゃんはいつでもママの香りに包まれながら安心していられます。
「いつもと同じ」という秩序感は子どもが精神的にも安定する重要な要素なので、モンテッソーリ教育でもとても大切にされています。
上の子が抱っこしたい!と言った時や、おじいちゃん・おばあちゃんなどママ以外にも安心して抱っこしてもらえるんです。
お宮参りの時などにも大活躍しました。
赤ちゃんにとっても、外出による環境の変化やママ以外の抱っこの時に、ママの香りのするトッポンチーノだととても安心できます。
また、まだ首の座っていない赤ちゃんの場合、小さくてふにゃふにゃで抱っこが怖い、抱っこを代わってもらう時も不安…といったこともトッポンチーノがあれば解決しちゃいます!
赤ちゃんもママも安心できる最強アイテムだね!
メリット②:背中スイッチが発動しにくい
抱っこしてせっかく寝かしつけたのに、お布団やベビーベッドに寝かせた途端起きてしまった…
ぐっすり眠っていたのに、背中にスイッチでもあるかのように起きてしまうことから「背中スイッチ」と言われていますよね。
私もとても苦労して、当時「背中スイッチが発動しない赤ちゃんのお布団への置き方」をネットでたくさん調べた記憶があります(笑)
環境の変化に敏感な赤ちゃんは、ママの温かい腕の中からひんやりしたお布団に寝かせられることに敏感です。
トッポンチーノごとお布団に寝かせれば背中スイッチを発動させずに寝かせることができます。
新生児のうちはとくに、おむつ替えて授乳して寝かしつけて・・・と一日中繰り返しですよね。
抱っこじゃないと寝ない!
お布団におくと起きちゃう・・・
これが続くと産後の身体にはハードすぎますよね。
背中スイッチが発動しないというのは想像以上にママの負担を軽くしてくれます。
赤ちゃんもママの香りに包まれて安心して眠ることができます。
デメリット:使用期間が短い
唯一デメリットをあげるとすれば、使用期間が短いことです。
寝返りやハイハイなどをするようになるころには、本来のお布団という目的では使えることが出来なくなります。
でも、リビングでのお昼寝の時やチェアークッションとして、枕としてなど使い道はいろいろあります。
我が家は、おむつ替えのときや枕のかわりとしても大活躍で、1歳前までは大活躍していました。
赤ちゃんの時から使っているので安心するのでしょうか^^
この態勢のままお昼寝しちゃうことも多々ありました。
また、2人目出産のときには入院グッズとして持参し、産後の入院期間から使っていました^^
お姉ちゃんになった長女が抱っこしたがった時も、トッポンチーノがあれば安心して抱っこさせてあげられました。
マムミーライフおすすめのトッポンチーノ2選
①わたしのトッポンチーノ
我が家のトッポンチーノはコレです。
完成品も販売していますし、手づくりキットもあるので材料を一から揃えなくても簡単に手づくりトッポンチーノができます^^
キットを使えば裁縫が苦手でも思っているより簡単にできますよ。
自分で作ると愛着もわくね!
「わたしのトッポンチーノ」では、全国各地で手づくりワークショップが開かれています。
国際モンテッソーリ協会(AMI)の国際教師養成コースで、トッポンチーノ製作が必須課題になっているほどモンテッソーリ教育では重要視されているそうです。
②ジョリーメゾン
安心の日本製で100%オーガニックコットンです。
生産も国内の自社工場でされています。
そして、使われている素材であるコットンがどこで収穫されどのように製造されているのかスマホで確認することができるQRコードが付いていて、安心・安全の信頼できる会社かなと思います。
洗い替えカバー付きや出産祝いなどのギフトセットなどもあります。
まとめ
赤ちゃんの安心感が保たれる、赤ちゃんが安心できる場所『トッポンチーノ』。
生後2か月の時に手づくりしてからはかなり重宝しました。
産前に用意しておきたかったと思うくらい。
ふにゃふにゃの赤ちゃんの抱っこが怖いというパパも安心して抱っこできます。
赤ちゃんにとっても常にママの香りが染みついた安心の環境だからママ以外が抱っこするとすぐ泣いちゃう…といったことも減るかもしれません^^
ただ、
赤ちゃんにとってママと直接肌で触れ合うというのはとても大事なことです。
なので、常にトッポンチーノで抱っこすればいいというわけではなく、基本的には、里帰り出産をしていて赤ちゃんに慣れていないパパだったり、おじいちゃん・おばあちゃんなどママ以外の抱っこでトッポンチーノを使用するのがベストだと思います。
こんな方へおすすめ
・出産準備中
・産後3か月以内の赤ちゃんがいる
・背中スイッチや寝かしつけに苦労している
・ママ以外が抱っこすると泣いちゃってママの負担が大きいご家庭
・出産祝いを探している
ぜひ赤ちゃんにピッタリのトッポンチーノを見つけてください^^
赤ちゃんにとってもママにとっても最強アイテムであるトッポンチーノは、出産準備アイテムとしてイチ押しです!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
LINE公式アカウントでは、ブログ更新情報やLINE限定のお役立ち情報などを配信しています。気軽なメッセージのやりとりも大歓迎!
フォロワーさん限定の先行配信もあるよ!追加してね!
お問い合わせ
マムミーライフのページにご訪問いただきありがとうございます。
・ママとして子どものことを考える時間
・一人の人として”どんなわたしでいたいか”を考える時間
【Mom(マム)+Me(ミー) Life】は、そのどちらも楽しめるように。
・わたし自身が詳しく知りたかった情報
・小さなお子さんのいるママに役立つ知識や情報
心がちょこっと軽くなって笑顔になれるようなテーマを中心に書いています。
記事の感想や子育ての悩みなど、なんでも気軽にお寄せいただけると嬉しいです^^
また、内容に関しては正確な情報をしっかりお伝えできるよう十二分に配慮していますが、古い情報、間違った情報などありましたらお問い合わせフォームからご意見をお寄せください。
お問い合わせはこちらから
コメント